おぎのけんの ブログ

チェロ演奏と弦楽器製作そして子育てと糖尿病とかいろいろ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村]

初めて弾いた 交響曲

今日は修理か毛替えかして、練習もいるしボウイングも付け無いと〜

 

保育園が始まるのでやっとゆっくり取り組めるかなぁと思っていたら

 

娘が水状の下痢です

 

うん、保育園は無理だね

 

今日はゆっくり休ませてあげよう

f:id:vcken:20190819221227j:image

 

寝顔もかわいいです💕

サキちゃんも心配して側にいてくれてます

 

 

 

 

放って置いて仕事をする訳にもいかないので今日やれる事は

見守りつつボウイング付けです

 

曲目は関西大学OB交響楽団の次回のプログラム

チャイコフスキー作曲

交響曲第6番「悲愴」

です

 

関西大学OB交響楽団のホームページはこちら

https://kusoob.jimdo.com/

 

 

この曲、とても思い出深い曲です

 

初めて弾いた交響曲です

 

 

 

入学してチェロを弾く事をスタートした1年後の6月に本番でした

 

でも練習はもう一つ前の演奏会後すぐ

つまりチェロを始めた年の12月からスタートです

 

4月から初めてまだ8ヵ月

 

弾ける訳がありません

 

でも、弾けようが弾けまいが2回生の6月の演奏会には

全員交響曲デビューというのが関大オケの伝統でした

 

 

そりゃあ必死のパッチですわ

 

 

まぁそんな無理矢理なことを経験するのでだんだんと上達します

 

まぁいくら頑張っても本番はぜ〜んぜん弾けませんけどね

 

 

 

 

こんな経験をしてきたので僕は弾けない人の気持ちがわかります

 

子供の頃からやってないので覚えていないうちに勝手にできたテクニックはありません

 

その点では教えると言う仕事の方はとてもやりやすいです

 

 

 

で、関西大学交響楽団のホームページで過去のプログラムを調べてみると

f:id:vcken:20190819212632j:image

 

あれ?

 

ドヴォルザークのチェロ協奏曲やってる

この時やったんや〜

 

 

オープニングの序曲がプロメテウスの創造物となるだけで後は同じプログラムだと初め気がつきました

 

 

ドヴォルザークのチェロ協奏曲のソリストは河野 文昭先生でした

凄さに圧倒されました

 

何がどうなっているのか?

どんな風にひいたらああなるのか?

さっぱりわかりませんでした

 

 

さてさて、ボウイング付ける為に過去の楽譜を探してみると出て来ました

 

ならべると

左側が初めて交響曲を演奏した時の楽譜で、指揮者の籾山 和明先生にサインをして頂きました

 

もう30年も前の楽譜なので随分と変色していますね

 

製本仕立ての楽譜と並べるとよくわかります

 

vcken.hatenablog.com

 

 

 

自分の経歴とかにあんまり興味が無いので今回初めて気がつきましたが

 

来年の関西大学OB交響楽団のドヴォルザークチェロ協奏曲は

この曲を初めて弾いてからちょうど30周年なんですね

 

その時にソリストをやらせて頂けるのはとても光栄で、ありがたい事です

 

 

vcken.hatenablog.com

 

色んな人に迷惑をかけて、助けて頂いて

ここまで弾ける様になってきました

 

本番まで感謝を込めて練習していきたいと思います