おぎのけんの ブログ

チェロ演奏と弦楽器製作そして子育てと糖尿病とかいろいろ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村]

チェロ弓の製作2 四角柱製作とチップの取り付け

 

 

vcken.hatenablog.com

 

チェロ弓の製作、次の工程は

 

 

中止を測って線を引きます

f:id:vcken:20190712185647j:image

 

そこから想定の幅になるように印をつけて削っていきます

f:id:vcken:20190712185832j:image

 

いろんな鉋や鑢を使ってを使って削ります

f:id:vcken:20190712185957j:image

 

読みにくい漢字が出ましたね

鉋は「かんな」

鑢は「やすり」

です

大工道具は難読漢字が多いです

 

vcken.hatenablog.com

 

 

 

 

だいたい荒削りができたらスクレーパーをかけて整えていきます

f:id:vcken:20190712194357j:image

 

四角柱が出来上がりました

次はかどをとって8角形にしていきますが今回の本体作業はここまで

f:id:vcken:20190712194538j:image

 

削りカスはニスの材料にとっておきます

 

 

 

四角の方がチップを取り付けやすいので

この状態でチップを付けます

 

まず先端をチップの角度に合うように削って整えます

白いものがチップです

f:id:vcken:20190712200752j:image

 

 

隙間が無いように慎重に削って

何度もチェックします

f:id:vcken:20190712200857j:image

 

隙間が無くなったら接着します

クランプでしっかりと固定して置いておきます

f:id:vcken:20190712200958j:image

 

 

今回使用したチップは象牙のイミテーション

 

本物の象牙はワシントン条約にかかるので輸入できませんし、演奏旅行などで飛行機に乗るときも没収されたりします

 

古い弓をお持ちの方はその時は気をつけたほうがいいです

 

印鑑などもそうですが、今はマンモス象牙というものが市場に出ています

 

マンモスはすでに絶滅しているので絶滅の危機が無いので輸入ができます

 

シベリアで大量に出ているそうで、マンモスハンターなる職業もあるそうです

 

ただし高価です

 

チップもマンモス象牙の物もありますが

高すぎるので費用対効果を考えると使う気になりません

 

あと、チップでよく使ってあるのは牛骨と金属板です

 

安物は思いっきり白いプラスチックですね

見るからに安っぽいです

 

色々考慮した結果象牙のイミテーションが一番僕は好きなので好んで使用しています

 

さてさて次の作業はいつになるかな?